クラシノ
ミュージカルはお好きですか?
生の舞台は時を忘れて日常の中の非日常の世界へ連れてってくれて同じ演目を何十回観ても、身体が熱くなるのです。 舞台...この連綿と続く歴史。歌舞伎も観るけどとりわけ劇団四季を語りだしたら何日掛かる? 初舞台の新人俳優が隅っこで歌ってた時からとうとう主役を勝ち取った時には万感の思いです。 「よくやったね」って 身内的な気持ちになって恥ずかしいけれど...
2014
/
02
/
23
日々の出来事
雪の日は赤ワイン
大雪の夜に飲みたいのは 赤ワイン。 お気に入りのワインにはレバーペーストとムニエルありあわせで作った ミニ白菜のカナッペ。 ムニエルのお魚は「いしもち」にしました。 「いしもち」ってご存知ですか?柔らかくて安価だから 練り物に混ぜられてメインにはならず可哀想なのですが。 強めの塩をすると 身が締まって美味しくなるのです。それに安いから一人一尾でも...
2014
/
02
/
15
サキごはん
井の頭公園、雪の池
大雪から一夜明けて日曜日青空の東京です。 日中のキラキラした日差し、透き通った空気。風は冷たくて、小さなガラスの破片が頬を刺すようにチクチク痛い感じ。 夜のうちから、もしも青空になったら行こうか…でも寒いな。足元心配だし、どうしよう… でも、こんな景色二度と見られないかもしれないし。きっと感動もの、やっぱり行こう。 今、井の...
2014
/
02
/
10
井の頭公園・吉祥寺・三鷹
柿の実きんとん
雪が降っても、冷え冷えとした朝夕の空気でも気持ちは春に近づいていますね。 昨日、菜の花がスーパーに並んでるのを見かけてあぁ、もう春なんだと気分も明るくなりました。 すぐ近くに干し柿が並んで、春だったり冬の名残りだったりこれが季節の変わり目なのね。 そうだ。春になる前にもう一度作ろうか 『柿の実きんとん』 1月に作った時機会があって「これが大...
2014
/
02
/
06
サキごはん
プロフィール
さきFC2
Yahooブログから引っ越してきました。
最新情報
世界の街角 (08/20)
今年も京都へ (06/15)
航空公園 (05/31)
パソコンのメンテナンス (05/02)
花を撮る (04/23)
カテゴリー
サキごはん (100)
オレンジコンフィとオランジェット (5)
ショートストーリー (14)
布絵&アート (43)
日々の出来事 (69)
渋谷・代官山・自由ヶ丘 (10)
青山・原宿・神宮・新宿 (9)
東京タワー (5)
六本木・麻布・赤坂 (12)
花を撮る。 (38)
井の頭公園・吉祥寺・三鷹 (46)
私のへやから (22)
ごあいさつ (18)
銀座・丸の内・日比谷・浜松町他 (33)
横浜 (4)
京都・神戸 (21)
色鉛筆の絵 (3)
トルコ (8)
アメリカ (25)
ワン子 (4)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2019/08 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (2)
2019/04 (3)
2019/03 (4)
2019/02 (3)
2018/12 (1)
2018/11 (4)
2018/10 (1)
2018/09 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (3)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (7)
2017/11 (4)
2017/10 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (2)
2017/06 (5)
2017/05 (2)
2017/04 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (4)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (6)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (4)
2015/12 (2)
2015/11 (3)
2015/10 (5)
2015/09 (3)
2015/07 (4)
2015/06 (3)
2015/05 (7)
2015/04 (7)
2015/03 (2)
2015/01 (1)
2014/12 (5)
2014/11 (5)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (5)
2014/07 (3)
2014/06 (4)
2014/05 (6)
2014/04 (4)
2014/03 (4)
2014/02 (4)
2014/01 (4)
2013/12 (6)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (3)
2013/08 (5)
2013/07 (1)
2013/06 (3)
2013/05 (5)
2013/04 (4)
2013/03 (8)
2013/02 (4)
2013/01 (7)
2012/12 (3)
2012/11 (5)
2012/10 (6)
2012/09 (2)
2012/08 (4)
2012/07 (3)
2012/06 (1)
2012/05 (8)
2012/04 (8)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (6)
2011/11 (8)
2011/10 (6)
2011/09 (5)
2011/08 (7)
2011/07 (7)
2011/06 (5)
2011/05 (4)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (8)
2010/10 (6)
2010/09 (5)
2010/08 (5)
2010/07 (7)
2010/06 (8)
2010/05 (10)
2010/04 (10)
2010/03 (10)
2010/02 (6)
2010/01 (10)
2009/12 (5)
2009/11 (7)
2009/10 (3)
2009/09 (2)
2009/08 (1)
2009/06 (2)